堀之内 妙法寺 オンラインで仏さまをお参り お家で厄除け

ごあいさつ

「厄除けなら、堀之内のおそっさま」として江戸時代から庶民に親しまれてきた妙法寺。
現在でも、全国各地から数多くの方がお参りしています。
祖師堂には「除厄け祖師」こと日蓮大聖人像が御奉安されており、 あらゆる災難除けに霊験あらたかなことから、広く信仰を集めています。
弘長元年(1261)。日蓮大聖人は流罪となり、その身を案じた弟子の日朗上人は、 光を放つ霊木に大聖人のお姿を彫刻し、ご無事を願いお仕えし続けました。
3年後、お戻りになられた日蓮大聖人はその信仰に大変喜ばれ、自ら尊像開眼し、 像に魂を込められました。
その尊像こそが、祖師堂の「除厄け祖師」です。 必ずや皆様をお護り致します。
あなたの願いをオンラインでも仏さまへ祈願いたします。

堀之内 妙法寺 お家で厄除けは、
オンライン会議サービスの
『Zoom』を利用いたします。

ご希望の御札とご祈願のお時間を選んで頂きご購入いただくことで、
スマホやPCからご購入者様のご祈願を生でご覧頂くことが可能です。
もちろん、ご祈願をご覧いただけない場合でも、御札はお届けいたします。

事前にテストページにて接続の確認をしていただくと安心です。
http://zoom.us/test

通常のご祈願または郵送のみのご祈願も受けつけております。

詳しくは妙法寺寺務所までご連絡ください。
03-3313-6241(受付対応時間)9:00〜17:00

お手続き手順

1. ご希望のお札、時間をお選びください

ご希望のお札とご祈願時間をお選びいただき、ご購入ください。
※お申し込み時のメールアドレスの誤入力にお気を付けください。

2. クレジットカードにて決算

記載いただいたメールアドレスに、 お申込完了メールが届きます。

3. 登録したメールアドレスに、参加URLをお届け致します

お申込完了メールに入室用の ZOOM URLが 記載されています。

4. 当日、お時間になりましたら、参加URLからご入室ください

ご祈願をご視聴いただけます。

5. 後日、ご祈願した御札をご自宅へ郵送いたします

御札がご自宅に届くまで少々お待ち下さい。

お札の種類

  • (小)5,000円
  • (中)7,000円
  • (大)12,000円

ご願意は下記よりお選びください。

除厄安全 除厄安全(前厄) 除厄安全(本厄) 除厄安全(後厄) 御礼 除災得幸 家内安全 身体健全 当病平癒 手術成功 心願成就 開運吉祥 良縁成就 子宝成就 安産成就 発育増進 虫封じ 学業増進 入試合格 入試合格(小学校) 入試合格(中学校) 入試合格(大学) 入試合格(専門学校) 試験合格 就職成就 社運隆昌 事業繁栄 商売繁盛 交通安全 道中安全 旅行安全 海上安全

※決済時にお選びいただきます。

ご注意

ご購入の際登録いただく情報は、プライバシーポリシーに記載されている目的以外では利用いたしません。
モバイルやパソコンにドメイン設定(受信拒否設定)されているお客様の場合、お送りするメールをお届する事ができません。ドメイン設定を解除して頂くか「zaziemusic.com」を受信リストに加えていただきますようお願い申し上げます。

Sort by:
お札(小) お札(小)

お札(小)

Availability: In Stock
奉納金:¥5,000

ご祈願の種類をお選びいただけます

  • New
お札(中) お札(中)

お札(中)

Availability: In Stock
奉納金:¥7,000

ご祈願の種類をお選びいただけます

  • New
お札(大) お札(大)

お札(大)

Availability: In Stock
奉納金:¥12,000

ご祈願の種類をお選びいただけます

  • New
busy...